こんにちは!みどりです。皆さん自分の体臭で悩んだことはありませんか?
強いコンプレックスをお持ちの方もいらっしゃると思います。
今回はデリケートゾーンの臭い(すそわきが)でお悩みの鈴木さんの相談です。
自分の持つ体臭で周りの目が気になり人混みや密室が大の苦手な鈴木さんがどのようにして自分の持つ悩みを解決していったか一緒に見ていきましょう。
皮膚科の先生やってます。熊本大学を卒業後に現在は都内の病院に勤務中。40歳。独身です。
42歳の主婦。娘さんが1人いらっしゃいます。私が行ってる茶道教室の生徒さんでそこでで知り合いました。デリケートゾーンに強い悩みをお持ちです。
目次
クリアネオですそわきが対策をするまで
[st-kaiwa6]先生、ご相談があるんですが少しお時間よろしいですか?。[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]あら、鈴木さん。こんにちは、どうしたんですか?[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]実は先生だから思い切ってお伝えするんですけど、私は人より体臭が強めで困っていることがあるんです。[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]体臭?ワキの臭いや加齢臭などですか?[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]ええ、ちょっと言いづらいんですけどデリケートゾーンといいますか・・アソコの周りと言いますか・・調べたら「すそわきが」というらしいんです。[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]なるほど、すそわきがの件でご相談ですね。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]はい、若いころから気にはなっていたんですが年齢を重ねるごとに匂いが強くなっている気がして、下着に黄色いシミなんかもついているんですね。
匂いを嗅ぐとツンとくるような嫌な匂いがして困ってるんです。[/st-kaiwa6] [st-kaiwa6]娘からも少し匂うって言われて、それ以来ニオイが気になって落ち着かないんです。
茶道教室に行っても周りに不愉快な思いをさせてるんじゃないかって考えると全然集中できないんです。[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]鈴木さん。今年確か42歳になりますよね。ひょっとすると更年期のせいで体臭が若い頃よりも強くなっているのかもしれませんね。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]それが、私だけならいいんですが、中学生の娘も最近体臭のことが気になりだしているみたいで娘の下着にも黄色い汗ジミがついていたので確認するとやはり私と同じすそわきがの匂いがしました。
娘と2人で色々な制汗剤やデオドラントを調べたんですが、デリケートな部分なのであまり安いものは
安心面を考えて使いたくないんです。[/st-kaiwa6] [st-kaiwa6]それで、娘が市販の薬局では販売していないクリアネオという制汗剤を見つけてきたんです。
ネットの口コミを見て疑問に思った点も多いのでクリアネオという商品についてご相談したくてお伺いいたしました。[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]鈴木さん、いくら私が皮膚科だからって一つの商品についてそんなに詳しはありませんよ。
でも、クリアネオなら使ったことがありますからいくつかアドバイスができることがあると思います。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]本当ですか!ありがとうございます。[/st-kaiwa6]
クリアネオは「すそわきが」に効果があるのか?
肌に優しいのでデリケートゾーンにも使用できますし、高い制汗効果と殺菌能力で効果については問題ないと思います。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]なるほど。天然成分だからデリケートゾーンに塗っても大丈夫なんんですね。
高い制汗能力とありますが具体的にはどういったものですか?[/st-kaiwa6]
[st-kaiwa1 r]クリアネオは市販のデオドラント剤とは成分も消臭へのアプローチ方法も全く違います。
詳しくはこちらで解説しています。
クリアネオは効果あるのか?[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa6]なるほど、2つの有効成分が効果的に制汗と殺菌を行ってくれるんですね。
先生、そもそも「すそわきが」はどうして発生するんですか?[/st-kaiwa6]
[st-kaiwa1 r]すそわきがについては、色々な発生原因があります。
男性と比べて女性が多いのも特徴です。
女性は経血やおりものと陰部のニオイが重なり独特なにおいになります。
わきや陰部は匂いのもとであるアポクリン汗腺が多く集中しており、アポクリン汗腺から分泌される汗とそれを分解する雑菌の影響でにおいが発生します。[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa1 r]体質や遺伝の関係もありますが鈴木さんの場合は加齢により元々持っていた体臭が強まった可能性がありますね。
まずは、しっかりとした知識と対策を身につけましょう。[/st-kaiwa1]
すそわきがの対策
まずはデリケートゾーンを清潔に保つことです。これは石鹸でよく洗うというよりも雑菌が繁殖しないように意識するということです。
逆に洗いすぎると粘膜を傷つけカンジタなどの病気の原因にもなってしまうので注意してください。
普段から通気性の良い下着を身に着けて汗やムレを予防することを心がけてください。
また、トイレに行った時にはウォシュレットでニオイの原因となる尿や経血をよく洗い流します。
生理用のナプキンやおりものシートなどは長時間使用せずにこまめに取り換えてください。
また、デリケートゾーンを清潔に保つようにVIOラインについては脱毛か剃毛をおすすめいたします。
陰部に毛があるとどうしても汚れが取れなかったり、クリアネオを塗っても効果が薄かったりします。
肉が多い食生活なら野菜や魚介類を食べる割合を増やしましょう。
[st-kaiwa6]先生、丁寧にご説明いただきありがとうございます。[/st-kaiwa6]
クリアネオは子供の「すそわきが」にも使用できるか?
クリアネオは子供でも使用できるんでしょうか?[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]はい、特に問題はないと思います。先ほどもお伝えしたようにクリアネオは天然成分でできているのでお子さんに使用されても全く問題ありません。
それに、クリアネオは下記の3つの検査を第3者機関で行っていますので安心です。[/st-kaiwa1]
24時間閉塞パッチテスト
24時間一定の濃度の検体を塗って24時間後にはがし、
皮膚にかぶれなどの異常がないか24時間検査する事
http://www.saticine-md.co.jp/exam/trustee_service/detail/irritation_patch.html
所定の濃度の検体を健常被験者の皮膚に24時間にわたり閉塞貼付し、剥離1時間後および24時間後の皮膚反応の有無を評価します。
貼付部位 :背部正常皮膚部(傍脊椎部など)に貼付。
判 定 :パッチテストユニットを剥離1時間後、24時間後に次の判定基準により
皮膚反応(紅斑、浮腫の有無および程度)をスコア判定します。
(日本化粧品工業連合会による「化粧品の安全性評価に関する指針」に準拠しています)
低スティンギングテスト
かゆみやヒリヒリ感がないかどうかを検査。
問題がなかった場合のみ「低刺激性」た「刺激が少ない」と商品の特徴に記載することができる
http://www.saticine-md.co.jp/exam/trustee_service/release/20170915.html
RIPT(累積刺激性及び感作試験)
アレルギーテスト
http://www.saticine-md.co.jp/exam/trustee_service/
子供のデオドラントは肌に優しい安全なものにしたいですよね。
[st-kaiwa6]そうなんですね。それを聞いて安心しました。[/st-kaiwa6]
すそわきがに効果的なクリアネオの使い方
汚れていたり、汗をかいた状態でクリアネオを塗っても汗でクリアネオが流れてしまうので、効果は半減してしまいます。
またデリケートゾーンの粘膜を傷つけないためにも膣の中に塗るのは控えてください。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]クリアネオを塗る量は1日に何回程度にしたらよろしいでしょうか?[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]おすすしたいのは、朝に2プッシュと夜に1プッシュの量をデリケートゾーンに塗ることですね。
ニオイがそんなに強くないお子さんの場合は1日1プッシュでも問題ないと思います。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa1 r]それからクリアネオは常に携帯しておくことをおすすめいたします。
人間はストレスからも汗をかく精神性発汗という仕組みを持っています。
朝にクリアネオを塗っていても、時間がたってから「あれっ、臭ってるかもしれない」と思うとそれが思い込みであってもそこからのストレスで本当にすそわきがのニオイが発生してしまうこともあります。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa1 r]そんな時にあせらずニオイを抑える制汗剤を持っているという安心感が大事なのです。
それによって精神性発汗を抑えることができますし、本当に汗をかいてしまった場合でもすぐに対処できます。[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa6]本当によく分かりました。ありがとうございます。
そういえば、緊張した時なんかは手汗がすごいですよね。
茶道の稽古で皆さんの前でお茶をたてる時なんかとても緊張してしまって・・
そんな時にニオイのことが気になるともうどうしようもありませんよね。
安心感って本当に大事なんですね。[/st-kaiwa6]
クリアネオの「すそわきが」に関する口コミの件
実際に自分で試すのが一番良いと思います。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]そうは言っても、安くはない買い物なので失敗した時を考えるとどうしても躊躇してしまいますよね。[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]クリアネオは永久返金保証という制度を採用しているので定期便での購入の1本目についてはいつでも返金してくれるので安心ですよ。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]えっ!そうなんですか!それならとても安心ですね。[/st-kaiwa6]
クリアネオのすそわきがに対する持続時間は?
[st-kaiwa6]先生クリアネオは1回の塗布ですそわきがにはどれくらい効果が持続するものなんですか?[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]個人差がありますが、ネットの書き込みを見ると大体6時間~8時間程度と言われていますね。先ほどお伝えしたようにクリアネオを常に携帯していただくことをお薦めします。
効果には個人差がありますし、その日の体調によってもニオイの強さは変わってきますので念のために持ち歩いた方が良いです。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]はい、良く分かりました。[/st-kaiwa6]
すそわきがに対する疑問
[st-kaiwa6]すそわきがに関する疑問をいくつかお聞きしてよろしいですか?[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]はい、どうぞ。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]私の娘もすそわきがのニオイがあるのですが、これは遺伝するのでしょうか?[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]ニオイの遺伝に関しては約50%程度の割合で遺伝すると言われています。ニオイの原因である腋や陰部に集中しているアポクリン汗腺の量は生まれつき決まっています。
アポクリン汗腺の量は遺伝によって決められるのでニオイについても遺伝で決まってしまう場合が多いです。
ただし、食生活や生活習慣にも強く影響されます。
ニオイケアと同時に食生活・生活習慣について見直すのも良いと思います。[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa6]すそわきがを治療する手術は大体どれくらいお金がかかりますか?[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]そうですね、手術といってもたくさん種類がありますので主要なものをいくつかあげると、
効果が3か月~6か月の【ボトックス】で料金が5万~15万程度
切らない手術【ウルセラドライやミラドライ】が20万~45万程度
切開手術が30万~
大体こんな感じになります。ただし、手術によって汗腺の除去率も再発の可能性も違いますのでクリニックの人に良く聞いてからご自身の判断で施術を受けてください。
また、すそわきがの治療については保険適用外となります。[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa6]デリケートゾーンの毛の処理の仕方でおすすめやり方はありますか?[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]デリケートゾーンの毛の処理については、第一に清潔さ、第二に傷をつけないことが重要になります。
- 毛の処理をする前に陰部を良く洗い清潔にします。
- それから、蒸しタオルを5分ほど陰部に当て陰毛を柔らかくします。
お風呂上りとかいいかもしれませんね。 - ヒートカッターやハサミで毛を優しく処理します。
- 優しく処理してもデリケートゾーンはダメージを受けているのでしっかり保湿してあげます。[/st-kaiwa1]
⇒ すそわきが対策に最適なクリアネオを試してみる(返金保証付き)
鈴木さんが実際にクリアネオをすそわきがに使ってみた結果
[st-kaiwa6]先生、先日のクリアネオ使ってみました![/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]どうでしたか?[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]先生に教えてもらった通りに使ったらニオイが本当に気にならなくなりました。これで茶道のお稽古にも集中できるし、人混みでのストレスがなくなります。
本当にありがとうございました。[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]娘さんの方はどうでしたか?[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]娘の方もクリアネオを使うようになってから、とても明るくなりました。
今まで娘なりに悩んでいたんだなと思いました。
思春期って難しい年頃ですものね。[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]それは良かったですね。
また何かあったら相談して下さいね。[/st-kaiwa1] [st-kaiwa6]はい、ありがとうございました。[/st-kaiwa6]
クリアネオの「すそわきが」に対する効果のまとめ
[st-kaiwa1 r]鈴木さんの相談も無事に済んだので今回の件をまとめてみました。皆さんの参考になる点があるとうれしいです。[/st-kaiwa1]
クリアネオは「すそわきが」に効果あるのか?
結論は効果あり。クリアネオは2つの有効成分の働きで市販のデオドラントとは成分・アプローチ方法で根本的な違いがある。高い制汗効果と殺菌効果がある。
すそわきが対策の基礎知識を持っていた方が良い
クリアネオは子供の「すそわきが」にも使えるのか?
クリアネオは天然成分でできているので、子供に使用しても問題ない肌に優しい安全なクリーム。
第三者機関で3つの検査を行っている。
裾ワキガに効果的なクリアネオの塗り方
塗る前はデリケートゾーンを清潔にする。
粘膜を痛める恐れがあるので、膣の中には使用しない
塗る量は朝に2プッシュ夜に1プッシュが効果的
ニオイがまだ強くない子供は1日1プッシュ
精神性発汗を抑えるために、クリアネオを常に携帯しておくことをおすすめする
クリアネオの「すそわきが」に関する口コミの件
口コミは客観的な判断ではないので、参考にはするが鵜呑みにはしない。
実際に使ってみることが大事。クリアネオは永久返金保証があるのでその点では安心できる。
クリアネオのすそわきがに対する持続時間は?
塗ってからの持続時間は約6時間~8時間
体調によって変化するので、すぐに塗れるようにクリアネオは携帯しておいた方が良い
裾ワキガは遺伝するのか?
結論は約50%の割合で遺伝する。ただし、食生活や生活習慣からニオイが強くなっている可能性もあるのでその点は見直す必要がある。
すそわきがの治療(手術)費用は?
ボトックス約5万~15万・切らない手術約20万~45万・切開出術30万
手術によって効果・期間・再発可能性が違うため事前によく確認する事
デリケートゾーンの毛の処理し方
1.デリケートゾーンを良く洗い清潔にする
2.陰部を蒸しタオルなどで5分ほど温めて陰毛を柔らかくする
3.ヒートカッターやハサミで優しく毛を処理する。
4.陰部を丁寧に保湿する