クリアネオの【部位別】正しい使い方。【永久保存版】

【永久保存版】

[st-kaiwa4]先生、クリアネオの効果的な正しい使い方を詳しく教えてください[/st-kaiwa4] [st-kaiwa1 r]クリアネオの使い方(塗り方)については何度か触れてきましたが今回はこちらでまとめ上げたいと思います。

こちらの説明でほとんどのケース(部位)の塗り方が網羅できたと思います。[/st-kaiwa1]

 

 

クリアネオを使う前に必ず守ってほしいこと

約束

[st-kaiwa1 r]次に記載することはクリアネオを使用する際に必ず守ってください。守らなければクリアネオの効果は半減します。ご注意ください。[/st-kaiwa1]

汗を拭きとる

汗を拭く

塗る部分の汗をタオルかウェットティッシュでキレイにふき取ってください。

必ず肌をリフレッシュしてからクリアネオを塗ることを徹底してください。

汗をふき取る際には抗菌効果のあるウェットティッシュがおすすめです。

クリアネオは塗った後に肌に浸透することによって効果が生じます。

汗が残っていると汗でクリームが流れてしまい、効果が十分発揮されません。

 

服についた臭いに注意

服

クリアネオで臭いが消えても服に付いた臭いで体臭が継続することがあります。

必ず服が臭っていないかどうかチェックするようにしましょう。

 

できればやってほしいこと

ムダ毛処理

ムダ毛

塗る部分に毛があるとクリームが毛に絡まって汗腺に正しくアプローチできません。

できればムダ毛処理はこまめに行うことをお薦め致します。

清潔な方が全体的な体臭は抑えられますのでおすすめですよ。

 

[st-kaiwa1 r]それでは、塗っていく部分別にクリアネオの使い方を細かく見ていきましょう。[/st-kaiwa1]

クリアネオの【部位別】正しい使い方。

脇(わきが)への使い方

わきが

1日の使用量の目安
朝:両脇に2プッシュづつ
夜:両脇に1プッシュづつ
合計:6プッシュ

塗り方
指の腹にクリームをつけ、脇の下に優しくまんべんなく塗ります。
クリームはすぐにサラサラになってしまうので注意しましょう。

具体的な効果はこちら

クリアネオの効果

 

すそわきが(股・デリケートゾーン)への使い方

すそわきが

1日の使用量の目安
朝:2プッシュ 夜:1プッシュ
合計:3プッシュ

塗り方
指の腹にクリームをつけ、股の付け根やデリケートゾーンに塗ります。
※粘膜を傷つける恐れがあるので、膣の中は塗らないでください。

すそわきが対策についての詳しい説明はこちら

クリアネオが「すそわきが」に効果がある3つの根拠!気になる口コミの結果

トベラ女とは?すそわきがってどんな臭い?陰部の悩みを解決した女性の話

 

 

ちちが(乳首)への使い方

恵子

1日の使用量の目安
朝:1プッシュづつ
夜:1プッシュづつ
合計:4プッシュ

塗り方
クリームを乳首の周りの気になる場所に優しく塗りこんでいきます。
この時、爪などで皮膚を傷つけないように優しく塗ってください。

実際に使ってみた方の結果はこちら

クリアネオは「ちちが」にも効果あるのか?舐めても大丈夫?

 

足臭の使い方

足臭

1日の使用量の目安
朝:両足に2プッシュづつ
夜:両足に2プッシュづつ
合計:8プッシュ

塗り方
クリームを足の裏の上の方と下の方に分けて付けます。

両手で足をマッサージするようにクリームを全体的に塗りこみます。
足は面積が多いので、クリームの消費量も多くなりますがクリアネオを使い続けることで塗る量を減らすことができると思います。

足の臭いについての詳しい説明はこちら

クリアネオで足臭を見事克服した27歳OLの奮闘記

 

頭皮の臭いへの使い方

頭臭

1日の使用量の目安
夜のみ:何回かに分けて塗る
合計:3~5プッシュ

塗り方
鏡を見ながら利き手に少量のクリアネオをとり、頭の生え際から頭頂に向かって髪をかき分けるようにして塗っていきます。

3回から5回ほど分けて塗った後に両手で頭全体を揉み解すようにクリームを全体になじませるとよいです。

頭に塗る方法はシャンプーのやり方やドライヤーのかけ方を詳しく説明しています。

詳しくはこちらをご覧ください

クリアネオを頭皮に塗って大丈夫?専門家による頭皮の臭い改善作戦!

 

加齢臭への使い方

加齢

1日の使用量の目安
朝と夜に気にる場所に1プッシュづつ

塗り方
特にありません。加齢臭が気になる部分に良く塗りこんでください。

加齢臭について詳しい説明はこちら

クリアネオで男性の加齢臭対策が可能な4つの理由!使ってみた感想も

 

汗が気になった時や臭ってると感じた時の塗り方と対処法

焦らない

クリアネオは必ず携帯するようにしましょう。

クリアネオは一見デオドラントクリームとは分からないスタイリッシュな外観をしています。

化粧ポーチやカバンの中に忍ばせておいても全く違和感がありません。

必ず携帯してください。

 

夏の暑い日や緊張して汗をかいた場合に臭いが気になってくることがあると思いますが、その時はすぐにトイレに駆け込むなどして臭いが気になる部分にクリアネオを塗りこみましょう。

注意してほしいのは、必ず「汗が引いてから塗ること」「塗る前に塗る場所を清潔にする(ふき取る)」を徹底してください。

下着が臭う場合、着替えを持ってきている場合は着替えてから塗りましょう。

あせってしまい、上記を守らずに塗ってもすぐに臭いが復活してきますので注意してください。

 

まとめ

塗る場所によってクリームの使用する量と塗り方が違うのがお判りいただけたかと思います。

使用量の目安についてはあくまで目安です。どれくらい使うカはご自身の判断で決めてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。